質の高い獣医療を提供。気さく、丁寧、便利な動物病院

For first-time users

初めての方へ

院長からのごあいさつ

アニホック動物医療センター新横浜病院 院長の髙森紀聡と申します。

この度は、当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

大切なご家族である動物たちが、健やかで幸せな毎日を送れるよう、私たちは質の高い医療と温かいケアを提供することをお約束します。

初めての病院は、動物にとっても飼い主様にとっても、少なからず不安があることと思います。当院では、そんな不安を少しでも和らげられるよう、丁寧な説明と、それぞれの子に寄り添った治療を心がけております。

どんな小さなことでも構いませんので、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様と大切なご家族にお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

院長・獣医師 髙森 紀聡

ご予約について

Web予約:(一般診療・トリミングサービス)

いつでもどこでも24時間ご予約可能です。

お電話でのご予約:(一般診療・専門外来・トリミングサービス・ペットホテル)

お電話にて「初めての診察」である旨をお伝えください。ご希望の日時、診察内容、動物の種類などをお伺いいたします。

※動物病院のご利用はご予約なしでも受診いただけますが、ご予約の患者様を優先させていただきますので、待ち時間が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。

基本情報

診療対象動物

上記以外の動物については、まずはお電話にてお問い合わせください。

診療時間
10:00〜19:00
【予約者優先】
診療時間 10:00〜19:00【予約者優先】
※13:00〜16:00【完全予約制】
電話 045-624-8556
住所 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目22-1
アクセス JR新横浜駅より徒歩5分

費用の目安

初診時の一般的な診察費用の目安は以下の通りです。

基本診療料
初診料 2,200円
再診料 1,100円
専門外来診療料
循環器専門外来料 9,900円
皮膚科専門外来 3,300円
外科・整形外科専門外来料 5,500円
画像診断専門外来 5,500円
行動・しつけ専門外来_初診(2時間まで) 12,100円
エキゾチック専門外来 3,300円
血液検査費
1項目 770円
10項目スクリーニングセット 7,700円
レントゲン検査費
X線検査(1枚目) 3,850円
歯科用レントゲン 7,700円
超音波画像診断費
超音波検査_心臓検査 7,700円
超音波検査_腹部臓器 4,950円
注射処置費
皮下点滴 2,200円(薬剤代別途必要)
皮下注射 1,540円(薬剤代別途必要)
入院費
4,400円
犬(5kg未満) 4,400円
犬(5~10kg未満) 5,500円
犬(10~20kg未満) 6,600円
犬(20kg以上) 8,800円
小動物 1,650円
ICU入院 3,300円(入院費に追加加算)
予防薬費
犬用 オールインワン予防薬(おやつタイプ) ネクスガードスペクトラ 11.3(1.35-3.6㎏未満)
3,520円
犬用 オールインワン予防薬(おやつタイプ) ネクスガードスペクトラ(3.6-7.5㎏未満)
3,850円
犬用 オールインワン予防薬(おやつタイプ) ネクスガードスペクトラ(7.5-15㎏未満)
4,180円
犬用 オールインワン予防薬(おやつタイプ) ネクスガードスペクトラ90(15-30㎏未満)
4,400円
犬用 オールインワン予防薬(おやつタイプ) ネクスガードスペクトラ180(30-60㎏未満)
4,620円
猫用 オールインワン予防薬(滴下タイプ) ネクスガードキャットコンボ(2.5kg未満)
2,200円
猫用 オールインワン予防薬(滴下タイプ) ネクスガードキャットコンボ(2.5kg以上)
2,420円
予防診療費
狂犬病予防接種 3,100円
犬6種混合ワクチン 6,600円
犬8種混合ワクチン 8,800円
猫3種混合ワクチン 5,500円
ワクチン抗体価検査_犬(ジステンパー、パルボ、アデノ) 8,800円
ワクチン抗体価検査_猫(パルボ、カリシ、ヘルペス) 8,800円

※上記はあくまで目安であり、診察内容や治療内容によって変動いたします。詳細については、診察時に獣医師にご確認ください。

お支払いについて

当院では、以下のお支払い方法がご利用いただけます。

お支払い可能なサービス一覧
お支払い可能なサービス一覧

駐車場のご利用について

当院をご利用の際は提携駐車場「ナビパーク 新横浜第1(41台駐車可能)」をご利用ください。 提携駐車場をご利用いただいた場合、駐車料金の一部をご負担いたしますので、受付にてお申し付けください。

所要時間の目安

初診の場合、問診や診察、必要に応じて検査を行うため、お時間に余裕を持ってお越しください。

  • ワクチンなど予防医療:~30分
  • 一般的な診察の場:30分~60分
  • 精密検査や処置が必要な場合:60分~(内容によりさらに時間がかかる場合がございます)

※状況により、ご予約いただいた時間にお呼びできず待ち時間が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

持ち物

初めてご来院の際は、以下のものをご持参いただけますと、スムーズな診察が可能です。

  • 狂犬病およびワクチン接種証明書(お持ちの場合)
  • 現在服用中のお薬、またはお薬手帳(服用している場合)
  • これまでの治療履歴がわかるもの(他院での治療歴がある場合)
  • ペット保険証(ご加入の場合)
  • 普段の様子や現在の症状をまとめたメモ(発症時期、頻度、食欲や排泄の変化など)
  • うんちや尿のサンプルや症状のわかる写真(下痢や血尿など、症状がある場合)

飼い主様へのお願い

初めてご来院の際は、以下のものをご持参いただけますと、スムーズな診察が可能です。

  • リードの装着またはキャリーケースの利用 : 院内での予期せぬ事故や脱走を防ぐため、ご来院の際は必ずリードを装着するか、キャリーケースに入れてお越しください。
  • 待合室での配慮 : 他の患者様や動物へのご配慮をお願いいたします。特に、他の動物が苦手な子もいますので、距離を保っていただくようお願いいたします。
  • 予約時間厳守 : ご予約時間に合わせてご来院ください。遅れる場合はお早めにご連絡をお願いいたします。
  • ご不明な点の確認 : 診察内容や費用など、ご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでお尋ねください。
診療時間 10:00〜19:00【予約者優先】
※13:00〜16:00【完全予約制】
電話 045-624-8556
住所 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目22-1
アクセス JR新横浜駅より徒歩5分